放置しても大丈夫?気になる「飛蚊症」の原因・対処方法について|町田市の眼科|町田胃腸病院眼科

〒194-0023
東京都町田市旭町1丁目17-21

お問い合わせ

042-726-6511

トピックス TOPICS

放置しても大丈夫?気になる「飛蚊症」の原因・対処方法について



中高年の方によく見られる目のお悩みの一つに、飛蚊症(ひぶんしょう)があります。


飛蚊症とは、その名のとおり、目の前に蚊や黒い点が常に飛んでいるように見える症状です。


今回は、お悩みの方も多い飛蚊症について、原因・対処方法をお話しします。


■そもそも、飛蚊症はなぜ起きるの?原因は?


◎目の中の硝子体が濁ることで、飛蚊症を発症します

飛蚊症になると、目の前に、存在しない蚊や黒い点・黒いモヤなどが常に見える状態になります。


飛蚊症で蚊や黒い点・黒いモヤなどが見えるのは、目の中を満たすゼリー状の液体である硝子体(しょうしたい)の濁りによるものです。


以下のような原因により、目の中の硝子体が濁ることで、飛蚊症を発症します。


≪生理的飛蚊症(生まれつきや加齢によって起きる飛蚊症)≫


・生まれつきのもの(遺伝性、先天性)

・加齢によるもの(目の老化)


≪病的飛蚊症(目の病気によって起きる飛蚊症)≫


・網膜裂孔

・網膜剥離

・目の外傷

・硝子体出血

・強度の軸性近視


—–


上記が、飛蚊症の主な発症原因です。


今回は、飛蚊症の中でも、生まれつきや加齢によって起きる「生理的飛蚊症」のメカニズム・対処方法について、ご説明します。


■生理的飛蚊症(生まれつきや加齢による飛蚊症)が起きるメカニズム


①生まれつきの飛蚊症が起きるメカニズム


生理的・病的、いずれの飛蚊症の場合も、目の中の硝子体が濁ることによって、蚊や黒い点・黒いモヤが見えるようになります。


硝子体とは、ゼリー状の液体組織です。硝子体は目の中に入ってくる光を屈折させたり、目の形を保つ役割を持っています。


硝子体は、99%が水分でできています。原則として、硝子体の中には血管は存在しません。血管は存在しませんが、胎児の期間は別です。


胎児としてお母さんのお腹の中にいるときには、目が作られる過程で硝子体の中に血管が存在します。


もう一つの例外として、糖尿病が進行した場合も、急ごしらえの異常な新生血管が硝子体の中に生じることがあります。


通常、お母さんのお腹の中にいるときに、目が作られるにつれて硝子体の中の血管は消えていきます。しかし、遺伝などの原因により、生まれた後も硝子体の中の血管が消えず、血管が残ってしまうことも。


硝子体の中に血管が残った場合、硝子体に濁りが生じ、生まれたときから蚊や黒い点・黒いモヤが見えてしまう…これが、生まれつきの飛蚊症が起きるメカニズムです。


②加齢によって飛蚊症が起きるメカニズム


加齢は、飛蚊症をひき起こす代表的な原因の一つです。特に、40歳以上の中高年の方に加齢による飛蚊症が多く見られます。


・加齢によって起きる離水が原因の飛蚊症


人はどなたも、年を重ねると目の水分量が少なくなっていきます。目の水分量が少なくなると、水分から作られている硝子体の組成が変化し、目の中にすき間ができます。この現象を「離水(りすい)」と呼びます。


離水により、目の中にすき間ができることで硝子体の濁りが生じてしまい、飛蚊症を発症することがあります。


・加齢によって起きる硝子体剥離が原因の飛蚊症


加齢によって目の水分量が失われる現象、離水。離水が進行すると、目の奥の網膜に張り付いていた硝子体がはがれてしまうことがあります。この現象を「硝子体剥離」と呼びます。


硝子体剥離が起きると目の中の硝子体に濁りが生じてしまい、飛蚊症を発症することがあります。


■生理的飛蚊症の対処方法は?


◎生理的現象のため、確立された予防・治療法はありません

生まれつきや加齢など、生理的な原因により発症する飛蚊症、生理的飛蚊症。


生理的飛蚊症の対処方法についてですが、遺伝や加齢はどなたにも起こり得る生理的現象です。このため、生理的飛蚊症には、確立された予防・治療法はありません。


{内服薬やレーザー治療の効果は?}


生理的飛蚊症に対して、内服薬やレーザー治療で見え方の改善にアプローチする方法もあります。ただし、これらの治療は確実性・特効性があるものではなく、必ずしも効果が得られる訳ではありません。治療により、かえって見え方の支障が進んでしまう可能性も。


◎生理的飛蚊症は治療が不要の場合が多いです

生理的飛蚊症は生まれつき、または、加齢によって発症します。どちらの場合も、ご本人の見え方の感覚には大きな支障を起こさないケースが多いです(※)。このため、生理的飛蚊症は基本的に治療の必要性はありません。


(※)見え方の感覚は個人差があります。


生理的飛蚊症に対しては、下記のように認識できるようになると、見え方の違和感が気にならなくなることが多いです。


「もともと、生まれつきこんな風に見えていたから」(生まれつきの飛蚊症)

「年齢を重ねれば生じるもの」(加齢による飛蚊症)


【見え方に違和感・異常がある方はご相談ください】


生理的・病的、どちらも、飛蚊症が起きている場合は、定期的に眼科で検査を受けることが大切です。定期検査により、目の状態を確認することで、飛蚊症の悪化、および、その他の目の病気の発症・進行を抑えやすくなります。


・蚊が飛んでいるように見える

・黒い点・黒いモヤが見える


など、見え方に違和感・異常がある方は当院までご相談ください。


—–


今回は、飛蚊症の中でも、生まれつきや加齢によって起きる生理的飛蚊症の原因・対処方法について、お話をさせていただきました。


次回のブログでは、放置すると危険性もある病的飛蚊症の原因・対処方法について、ご説明します。


町田胃腸病院
眼科医師
⇒医師の経歴はこちら