白内障が進行するとどうなる?失明するの?進行を遅らせる方法は?|町田市の眼科|町田胃腸病院眼科

〒194-0023
東京都町田市旭町1丁目17-21

お問い合わせ

042-726-6511

トピックス TOPICS

白内障が進行するとどうなる?失明するの?進行を遅らせる方法は?


主に加齢などの原因により、目のレンズである水晶体が白く濁る病気、白内障。


多くの方が発症する白内障ですが、患者様の中には「年だから仕方がない」「まだ見えているから大丈夫」と、白内障を放置するケースも見受けられます。


はたして、白内障は放置しても問題がないのでしょうか?

白内障による失明の危険性は?


注意が必要であり、気になるところですよね。


今回は、「白内障が進行すると起こり得ること」および「白内障の進行を遅らせる方法」について、ご説明します。


■白内障が進行すると起こり得ること(白内障の症状)


白内障の症状は、進み具合いにより、以下の4つの段階に分けられます。


1.初期白内障

◎白内障の初期は自覚症状がないことが多いです

白内障の初期は、水晶体のフチ(縁)の部分である皮質が白く濁り始めます。水晶体の中心部ではなく、フチが濁り始めるため、白内障の初期は自覚症状がないことが多いです。


自覚症状がほとんどないことから、眼科での受診をきっかけに、初期の白内障が見つかるケースが少なくありません。


2.中期白内障

◎まぶしさや視界のかすみなどの症状を感じやすくなります

白内障の中期は、水晶体の中心部が白く濁ってきます。


水晶体の中心部が白く濁るため、白内障の中期では、まぶしさや視界のかすみなどの症状を感じやすくなります。


{中期白内障の段階で白内障手術を受ける方が多いです}


個人差はありますが、中期白内障になると、見えにくさが進行しやすくなります。見えにくさが進行してくるため、一般的には、中期白内障の段階で白内障手術(白く濁った水晶体を人工の眼内レンズに換える手術)を受ける方が多いです。


3.成熟白内障

◎見えにくさがさらに進行し、外から見て、目が白く濁っているのが分かります

中期を過ぎると、成熟白内障と呼ばれる段階に移行します。


成熟白内障では、まぶしさや視界のかすみに加え、視力の低下、物が二重に見える(ダブルビジョン)など、さらに見えにくさが進行します。外観の点でも、成熟白内障になると、外から見て、目が白く濁っているのが分かります。


成熟白内障は末期(過熱白内障)に近い段階であり、白内障手術が必要な状態です。


4.過熱白内障(末期)

◎急激な視力低下・視界異常が生じ、失明の危険性が高まります

末期の白内障を加熱白内障と呼びます。過熱白内障になると、水晶体の濁りも白色から茶色がかった色味へ変化し、水晶体が硬くなると共に、急激な視力低下・視界異常が生じます。


過熱白内障は末期段階です。最悪の場合は、水晶体の濁りによって光を感じられなくなり、失明に至るケースも。過熱白内障では、白内障による急激な視力低下・視界異常に加え、急性緑内障など、白内障以外の様々な目の病気を発症するリスクも高まります。


{過熱白内障は白内障手術の難易度が上がります}


末期段階である過熱白内障は、水晶体が硬くなり、水晶体を固定しているチン小帯にもダメージを受けているケースが多いです。


組織が変性しているため、過熱白内障は白内障手術の難易度が上がります。通常よりも手術に長い時間がかかるほか、水晶体の濁りが影響し、適切な眼内レンズを選びにくくなるのです。


適切な眼内レンズを選びにくくなることから、過熱白内障では、白内障手術を受けて目の濁りは解消できても、見えやすさはあまり改善されないケースが少なくありません(眼内レンズが合っていない場合)。


過熱白内障では、白内障手術に伴い、術後の合併症が起きるリスクも高まります。


■白内障の進行を遅らせる方法


◎眼科で処方する点眼薬の使用が基本になります

白内障の進行を遅らせる方法としては、眼科で処方する点眼薬(目薬)の使用が基本になります。


◎サングラスの使用、禁煙、適度な運動など、進行リスクの低下にアプローチする方法もあります

白内障の進行を遅らせる、医学的根拠に基づいた方法は、原則として、眼科で処方する点眼薬の使用が基本です。


点眼薬の使用が基本ですが、以下のようなセルフケアにより、白内障の進行リスクの低下にアプローチする方法もあります。


[白内障の進行リスクの低下にアプローチするセルフケア]


  • 日中はサングラスをつけ、紫外線から目を守る

  • 禁煙し、目への血流をうながす

  • 定期的に適度な運動を行い、白内障の原因の一つである糖尿病の発症・進行リスクを下げる

  • ブロッコリー、ほうれん草、イチゴ、レモンなどの抗酸化作用のある食品を摂り、水晶体の酸化を抑える


【40歳を過ぎたら、眼科で定期検診を受けましょう】


初期段階であれば、加齢性白内障は手術をせず、点眼薬で様子を見る選択肢もあります。


患者様に適した治療方法を見つけるには、まずは、眼科を受診することが重要です。


白内障の多くは、加齢が原因で生じる加齢性白内障です。40歳を過ぎたら、眼科で定期検診を受けましょう。


町田胃腸病院
眼科医師
⇒医師の経歴はこちら