目がかゆい
目がかゆい症状について
目は繊細な組織であるため、ちょっとした刺激でかゆみが生じることがあります。
目のかゆみは主に結膜炎によって引き起こされる症状になります。
結膜炎とは、外部からの刺激によって結膜が炎症や充血する状態のことです。
原因は、アレルギー・細菌・ウイルスと様々です。
目のかゆみの代表的な病気である花粉症は、アレルギー反応によるもので、身体には体内に入ってくる異物(花粉)を拒否する働き(免疫反応/アレルギー反応)があります。免疫反応(アレルギー反応)が起きた際に、組織に炎症が引き起こされ、かゆみの症状が現れます。
日常生活から考えられる目のかゆみの原因
アレルギー反応によるかゆみ(花粉症)
コンタクトレンズの誤った使用法
目の乾燥
目のかゆみの原因として考えられる病気
結膜炎
結膜とは、まぶたの裏側と白目の表面をつなぐ薄い膜の部位のことを指します。この結膜がアレルギー・細菌・ウイルスによって、目が赤く充血し、結膜が炎症することで結膜炎となります。
⇒詳しくはこちら
目のかゆみの代表的な病気である花粉症は、アレルギー反応によるもので、身体には体内に入ってくる異物(花粉)を拒否する働き(免疫反応/アレルギー反応)があります。免疫反応(アレルギー反応)が起きた際に、目に炎症が引き起こされ、かゆみの症状が現れます。
花粉の他にも、ダニやカビ、ホコリといったハウスダストやペットの毛などが原因となり、アレルギー反応が引き起こされることがあります。
アレルギー性結膜炎
アレルギー性結膜炎は、アレルギーを引き起こす物質によって炎症が起こる症状です。目のかゆみの他にくしゃみや鼻水などの症状を伴うことが多いです。
アレルゲンとなる物質は花粉やダニ、カビ、ハウスダスト、ペットの毛が代表的なものになります。
⇒詳しくはこちら
コンタクトレンズの決められた期間を守らない長時間使用、汚れの付着したままのコンタクトレンズを装着によって目のかゆみを生じさせます。この状態が長く続くと巨大乳頭結膜炎となり、まぶたの裏側は石垣状にボコボコとなります。
春季カタル
花粉やハウスダストが原因で引き起こされるアレルギー結膜炎が重症化したものを春季カタルと呼びます。目のかゆみの症状が非常に強く、他にも目ヤニや充血、涙が出るといった症状が引き起こされます。重症化すると、これらの症状の悪化に加えて、目の傷みや痙攣、まぶしさを強く感じる、まぶたの裏に白いぶつぶつができるといった症状が現れます。春季カタルは1年中発生しますが、春や秋に悪化し、冬に軽くなる傾向があります。
涙の量が減少したりすることで、目が乾燥し、かゆみが生じることがあります。
日常生活でいうと、パソコンやスマートフォンを注視し続けるや車の長時間運転を行うことでまばたきの回数が減ってしまうことで目の乾燥が起こります。
他にも過度なストレスは涙の量を減少させるため、目の乾燥、かゆみを生じさせます。
ものもらい(麦粒腫・霰粒腫)
ものもらいとは、まぶたが赤く腫れ上がる病気のことです。このうち細菌の感染によるものを麦粒腫(ばくりゅうしゅ)、脂肪が詰まって起きるものを霰粒腫(さんりゅうしゅ)と呼びます。ものもらいが出来ると、まぶたの腫れや痛み、かゆみといった症状が現れます。
⇒詳しくはこちら
ドライアイ
ドライアイとは慢性的な目の疲れが原因で目の乾きや不快感が引き起こされる病気になります。目の乾いた状態が原因で、典型的な症状は、目の乾燥感、違和感(目がゴロゴロする)、疲労感、充血、といったものですが、かゆみの症状も訴えることがあります。
⇒詳しくはこちら
眼瞼炎(がんけんえん)
眼瞼炎とはまぶたの炎症のことを指します。細菌やウイルスによる感染症、もしくはアレルギー反応が主な原因となり、まぶたの腫れが引き起こされます。まぶたが刺激されることで、赤く腫れあがったり、ヒリヒリするような熱さやかゆみが現れることがあります。