白内障手術|町田市の眼科|町田胃腸病院眼科

〒194-0023
東京都町田市旭町1丁目17-21

お問い合わせ

042-726-6511

トピックス TOPICS

白内障手術



白内障の症状を改善し、見え方を良くするためには白内障手術が必要です。


点眼薬で白内障の進行を遅らせる方法もありますが、根本的な改善にはなりません。見え方を良くするためには白内障手術が唯一の治療法となります。


目の手術と聞くと怖い、と感じる方もいらっしゃると思いますが白内障手術は10~20分ほどで済む場合が多いです(※)。麻酔をするため、手術中の痛みもほとんど感じません。


(※)患者様や症状によって手術時間が異なります。


今回は「白内障手術」について、手術内容や手術の流れをご説明いたします。


■白内障手術とは


◎濁った水晶体を人工の眼内レンズに取り換える手術です

白内障手術とは、濁った水晶体を人工の眼内レンズに取り換える手術です。


ピントを合わせる役割を持つ水晶体の代わりとして人工の眼内レンズを挿入することで、術後の見え方の改善につなげます。


■白内障手術の種類


白内障手術では症状に合わせ、以下の2種類のうち、どちらか一つを行います。ほとんどの場合、①の超音波乳化吸引術を行いますが、目の状態によっては②の水晶体嚢外摘出術を実施する場合があります。


①超音波乳化吸引術


超音波乳化吸引術では白内障によって濁った水晶体を超音波で細かく砕いて取り除き、人工の眼内レンズを挿入します。


切開範囲は約2.4mmとごく小さく、目にかかる負担が少ない点が特徴です。ほとんどの場合、白内障手術では超音波乳化吸引術を行います。


②水晶体嚢外摘出術


白内障が進行して水晶体が硬くなっている場合や、水晶体を支えるチン小帯(Zinn小帯)が弱くなっている場合は水晶体嚢外摘出術を行います。


水晶体嚢外摘出術では目の表面を大きめに切開して水晶体を砕かずに丸ごと取り出し、人工の眼内レンズを移植します。


創口が大きいため糸で縫う必要があり、術後に炎症や乱視が起きやすくなる点がデメリットです。


デメリットがある一方、白内障の状態によっては無理に超音波乳化吸引術をするよりも水晶体嚢外摘出術を行った方が目にかかる負担を減らせるケースもあります。


■眼内レンズについて


◎患者様のご希望やライフスタイルに合わせ、さまざまな種類から眼内レンズをお選びいただけます

眼内レンズとは、取り除いた水晶体の代わりに目に入れる人工のレンズです。眼内レンズを入れることで術後の見え方が改善される効果を期待できます。


眼内レンズは主に以下の3種類があります。


≪眼内レンズの種類≫


・単焦点レンズ(近距離、遠距離どちらか1つ)

・2焦点レンズ(近距離+遠距離)(多焦点レンズ)

・3焦点レンズ(近距離+中距離+遠距離)(多焦点レンズ)


<ピントが合う距離(焦点までの距離)>


・近距離(手元) 目から30~40cm程度の距離

・中距離(パソコン画面) 目から60~70cm程度の距離

・遠距離(壁時計、外の景色) 目から5m以上の距離


上記の3種類の中から、患者様のご希望やライフスタイルに合わせた眼内レンズをお選びいただけます。


{安全性・耐久性を高めた眼内レンズを採用しています}


当院では、安全性・耐久性を高め、国の基準をクリアした眼内レンズを採用しています。


「どのレンズを選べば良いかわからない」

「自分に合ったレンズを知りたい」


など、眼内レンズに関するご質問やご不安がある方はお気軽にご相談ください。


■日帰り手術・入院手術について


◎日帰り・入院、どちらの白内障手術にも対応しています

当院の白内障手術は日帰り・入院、どちらにも対応しています。


白内障手術にかかる時間は通常10~20分ほどであり、基本的に入院の必要はありません(※)。


ご高齢で通院が難しい方、白内障以外の目の病気や糖尿病をお持ちの方は入院手術をおすすめすることがあります。


(※)患者様や症状によって手術時間が異なります。


■白内障手術の流れ


当院では以下のような流れで白内障手術を行います。手術の流れについて詳しくはHPをご参照ください。


1.ご来院

2.診療

3.術前検査

4.手術説明

5.手術日


白内障手術の流れ


01 麻酔をかける

02 消毒・洗眼

03 切開する

04 濁った水晶体を砕いて取り出す

05 眼内レンズを挿入する


6.術後通院


■点眼薬による白内障の治療について


◎軽度の白内障は点眼薬で症状の進行を遅らせられる場合があります

白内障を根本的に改善し、見え方を良くするためには白内障手術が必要です。ただし、軽度の白内障は点眼薬で症状の進行を遅らせられる場合があります。


白内障の約90%は加齢によるものであり、通常、加齢性白内障はゆっくりと症状が進行します。ゆっくりと症状が進行するため、今すぐに手術をしなければならないケースは多くありません。目の状態や患者様のご希望によってはすぐに手術をせず、点眼薬で症状を遅らせることも可能です。


【東京女子医科大学と連携し、より高度な技術に対応した治療をご提供します】


当院の白内障手術は、東京女子医科大学での豊富な経験と実績を持つ眼科専門医が執刀いたします。


手術前には精密検査を実施して患者様ごとに異なる目の状態を詳細に確認し、術後の見え方や心身への負担を考慮しながら手術を行います。


治療に際しては初診から検査、手術、術後のアフターフォローまで、眼科専門医・スタッフが一丸となり患者様を全力でサポートいたします。


「白内障で物が見えにくく、生活や仕事に支障が出ている」

「白内障手術を受けたが、結局、眼鏡が手放せない生活を送っている」

「どの病院でどんな手術を受ければ良いのかわからない」


など、物の見え方や白内障手術の病院選びでお困りの場合は当院までご相談ください。



町田胃腸病院
眼科医師
⇒医師の経歴はこちら